最新の記事
以前の記事
2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 タグ
東日本大震災
りあむのともだち
日大生物資源科学部動物病院
あめしょー
猫の習性
猫
Joyful Noise
アメリカンショートヘア
りあむままのひとりごと
渋谷Li-Po
りあむ
液状化
猫の手術
りあむのひとりごと
猫の健康
カテゴリ
リンク
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ▲
by liam-in-cahoots
| 2013-09-23 00:34
| りあむままのひとりごと
台風関東直撃の月曜日。
りあむぱぱとおにいちゃんが なにやらガタゴトと組み立てていたのは スピーカーを上に乗せるスピーカー・スタンド。 ![]() ![]() ん?なにゆえに猫砂が? ![]() 2年前の震災後、断水でトイレが使えなくなった時 りあむの砂に助けられた!ということを書きましたが (震災後16日目の日記) またしても、りあむの砂が役に立つことになる?! 詳しくはまた追って(笑)。 ▲
by liam-in-cahoots
| 2013-09-16 15:47
| ねこグッズ
![]() 先日は母の誕生日だったので フルーツ山盛りタルトケーキで Happy Birthday!!! のつもりが、プレートのチョコ文字が…! ![]() 相変わらずガサツな娘ですみません。 今月は誕生日が続くので 今度は気をつけないと、ね(苦笑) ▲
by liam-in-cahoots
| 2013-09-12 08:39
東京JAZZで来日中のトニー・ベネットさんのステージ、
ゆうべ観てきました。 ただただ・・・圧巻! 87才だなんて、信じられない。 いや、87才だからこそ、なのかな。 最高齢でビルボードチャートの1位を獲得した『デュエッツII』では 息子のような娘のような 孫のようなそうそうたるシンガーたちと歌っています。 現在はこのアルバムが世界中のジャズチャートの1位に輝いています。 ![]() Tony Bennett & Dave Brubeck "WHITE HOUSE SESSIONS" 外国特派員協会で行われた記者会見の写真が トニーさんご本人のFacebookにあげられていました。 ![]() しっかり映ってしまってた私ですが、 実は壇上でのお仕事、何もないままに終わっちゃった。 (つまり、日本人も含め、記者の皆さん、英語が堪能な方しか質問されなくて 通訳の必要がなかった、苦笑)。 まぁでも、テレビでしか観たことがなかった外国特派員協会の中に入れた上に 壇上にまであがっちゃったから、一生の思い出、ということで。 ![]() ▲
by liam-in-cahoots
| 2013-09-08 10:50
| 音楽のこと
3週間ほど前、同じマンションの同じフロアで
普段からよくお話させていただいている方の家から、ネコが脱走。 もともとノラ猫だったのを保護し、避妊手術を受けさせたばかりだったという キジトラの子猫。名前はゆず。 「猫を探しています」という張り紙が貼られてから、 ずっとそのままだったので「ああ、まだみつかっていないんだ」と 心配をしていました。 先週、その飼い主さんとお会いして、お話をしたところ 「マンションの上の階のベランダにいることはわかっているんです」と。 ところが元ノラちゃんの習性で、 人を怖がり、すぐに逃げてしまうため、なかなか捕獲できないらしい。 しかも他人のお宅のベランダじゃね。 そこで、エサでおびきよせ、 徐々に下の階にまで連れて戻そうとその飼い主さん、考えた。 ならばウチのベランダにも置いておきますよ!と ケージを置き、中に餌を、そして水も置いてみました。 ほら、りあむの餌とかケージとかそのまんま取ってあったんで。 それからたった2日後のゆうべ、 飼い主さんから、猫ちゃんがうちのベランダに入っていくのを見たと連絡が。 「え?いつの間に?」 見てみると、確かに餌が食べられた形跡が。 でもにゃんこはいない。 そこで驚かさないようにと、ベランダを調べてみたら・・・いた! ちっこい人影ならぬ猫影が! でもこちらの姿を見つけた途端、猛スピードで逃げてしまう。 うーむ、やはり元ノラ。 そこでヘンゼルとグレーテルのように餌をちょっとずつ置いて ケージにおびき寄せようかとも思ったけど、 そんなことじゃ、いつまで経っても捕まえられないかもしれない。 これは思い切って、追い詰めて捕まえましょう!!!ということになり 捕獲作戦スタート! 2度ほど、追いかけては逃げられ、 最終的にベランダ隅まで追い詰め、やった!と思ったのもつかの間。 10センチもない隙間から、ゆずちゃん、逃げ出そうと身を乗り出した。 だめーーーー。そこ行ったら落ちちゃうーーー。 そして落ちたら、さすがに身軽なネコも助からない高さです。 必死で小さな体を掴み、引っ張り返そうとする私の腕や首や顔を これまた必死でひっかき、噛みつくゆず。 仕方がないよね、ゆずも怖かったんだと思う。 「ゆずーーーーおねがーーーい、大人しくしてーーーー!」 と悲鳴をあげながら、なんとかケージに捕獲。 よかった、と一安心したあとに、鏡に映った自分の姿を見て、ぎょぎょぎょ。 顔、首、耳、両手両腕に無数の傷。 おまけに、ブラウスはちぎれ、お腹にも見事なひっかき傷が。 ゆずちゃん、やってくれるなぁ(笑) この暑さで、万が一、ということもあるので 今日、いちおう病院に行き、消毒と抗生物質をもらってきました。 けっこう、パンパンに腫れあがっちゃったした箇所もあったのでw でも、猫の捕獲。猫に不慣れな人だったら絶対ムリかも、と思いました。 咄嗟の時の猫のチカラというか、突然噛みついたりする習性を 一度でも経験してないと 人間の方がパニクっちゃうだろうからね。 本当は猫が怖がっているんだということ、わかってあげられないと思う。 ま、あとは長袖着ておくべきでした。半袖はNG!←これは私自身のミス。 りあむにも夏の半袖の時には よく噛まれたよなぁ~~~~。 ![]() ▲
by liam-in-cahoots
| 2013-09-03 15:44
| りあむままのひとりごと
懸念された台風直撃は免れ、無事、終えることが出来ました。
マンションの夏祭り。 焼きそば班。 ![]() 私は焼きそばをプラパックに詰める係。 紅ショウガ&青のり担当は小学生のYちゃんとTちゃん。 猛暑の中、ずっと鉄板に向かっていた男性陣(りあむぱぱ含む) 本当にご苦労様でした。 結局、自分で焼きそば食べる暇ないほどの盛況で あ、抽選でホテルのランチタダ券当てちゃったよ! ラッキー。 そして今日は朝から、その後片づけ&ゴミ拾い。 その後は定例の防災委員会。 防災の日に意識をまた新たに。 そして今日は初めて発電機の使い方を教わり、実際に手で触れてみました。 何かがあった時、電気が使えなくなった時、 発電機があったとしても、使い方を知らなかったら意味ないよね、 という、ごくごく単純な発想。 頭でっかちじゃない、口ばっかじゃない、防災意識。 すごくいいことだと思う。 ![]() ▲
by liam-in-cahoots
| 2013-09-01 19:25
| りあむままのひとりごと
1 |
ファン申請 |
||